スーパーカブ、12ヶ月点検に行ってきました

バッテリー
目次

走行距離1500km未満なので・・・

バイク屋

12ヶ月点検のために、久々に愛車を出しました。

毎回、バイクカバーしていたので、まだまだ外観は綺麗です。

結局走行距離は、1500㎞未満で、点検価格割引でした。

車体は、特に問題なし。唯一、後付けキャリアのナットが、一つ飛んでた様でした。

そこ締めてくれて、外観軽く洗ってくれました。

点検代

3000円ほど割引でした。

走行距離が少ないことと、2ヶ月前にオイル交換済ませてるので。

次回は、標準料金になる様です。

まあ点検に出すと安心ですね。

2月後半になれば、散歩シーズン到来で、あちこち行けそうです。

最近買ったもの3選

文明堂

お気に入りの文明堂に行ってきました。

菓子パンを断ちましたので、代わりに食べてるカステラ。

やはり文明堂の品質は、そこらの類似品とは違う感じ。

今回は、ぜんざい、しるこ、プリンなど甘味系で揃えました。

これでひと月は楽しめそう。

アンカーのバッテリー

バッテリー

Amazonで、販売されていたモバイルバッテリーを購入しました。

これはストラップが、USB-Cコードになっていて便利です。

外出時に、iPadの電源供給に使います。

ちょうど一回分、満タン充電できる感じです。

Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W) (モバイルバッテリー 10000mAh 最大22.5W出力 USB-C & USB-C ケーブル付属 ディスプレイ搭載)

ボタンを押すと、電気容量が%で表示されます。

価格は、3500円前後。

長期保存可能な豆腐

豆腐

同じくAmazonで買った豆腐がお気に入り。

これは新開発の特別容器に入った豆腐です。

常温で、しかも長期保存できます。

何がいいかというと、保存に冷蔵庫を圧迫しない。

そして、賞味期限に神経使わなくていい。

一般に売ってる豆腐は、せいぜい3〜5日しか保たない。

この長期保存可能豆腐は、3ヶ月保ちます。

前回、普通のタイプ買いました。

今回は、固さしっかりのを購入。

調理に向いています。

もちろん、そのままでも食べられます。

さとの雪 かためのおいしい豆腐 300g×12個 料理向き 常温保存可能 長期保存 ギフト 保存料不使用

まとめ

今回は、スーパーカブ110の12ヶ月点検に行ってきた話。

買い物で気に入ったもの3選についてでした。

寒い冬も、あと1ヶ月。

体調崩さないように、春を迎えたいですね。

次回は、車の車検となります。

4ナンバーなので、今回6年、3回目の車検です。

走行距離、6万6千キロ。

そろそろ大きな部品交換があるのではないかと。

またご報告します。

コメント

コメントする

目次