ハローワークに行ってきました

ハローワーク
目次

待機期間が1か月あります

仕事を辞めて、色々やることがありますが、最初にやること。

それが、ハローワークでの雇用保険受給手続きです。

コレをやることで、失業中と認定されます。

受給者証を持っていくことで、年金、健康保険、住民税の手続きがスムーズになります。

雇用保険の受給は、自己都合なので、待機期間が1か月あります。

実際に、手当が振り込まれるのは、約2か月後。

結構、長く感じます。

当然、職業相談必須です

バス

失業保険の受給には、当然職業相談が必要です。

しかし、待機期間中(1か月)ということもあり、明けてから必須なので、

それまでは、自己都合でやりたいことしていきます。

遠くへ行きたい

仕事など始まると、遠くにいく機会は減るので、

今のうちに行っておこう。

出来るだけ遠く。

以前、行った時に、事情で、もう一歩行けなかったところ。

割と有ります。

まとめ

米

直接、米農家から買ってる米を受け取ってきました。

値上がりする前に買ったので、10キロ5000円の特別栽培米玄米です。

今となっては、大変お得で助かっています。

さて、次回からは、しばらく旅日記が始まります。

コメント

コメントする

目次