お散歩– tag –
-
カブで武豊町と半田市を、のんびりと散歩しました
味噌醤油の中定商店 明治12年創業、豆味噌とたまり醤油の製造販売だそうです。 カブで出かける場所をGoogleマップで探していたら見つけました。 まだまだ知らない所がいっぱいある。 こちらの事業所は、建物も重要文化財でした。 本物は製造過程に手間暇... -
2024年 行ってみたいお散歩場所3選
沖島(滋賀県近江八幡市) 湖沼にある島で日本国内唯一の有人島。 この沖島は、子供の頃から存在は知っていたが、これまで行く機会がなかった。 琵琶湖にある島に人が住んでるってだけで興味シンシン。 大きさは、2〜3時間もあれば、徒歩で回れるくらいだ... -
お散歩バイク GN125H(後編)
普段使いのGN125H 車が無い生活でしたので、公共交通機関では行きにくい所は、このバイクです。 乗り心地いいし、加速も不満なし。 今のように電子制御では無く、キャブレターなので、冬は暖気が必要。 それくらいかな、不便なのは。 荷物も、大きなボ... -
お散歩バイク GN125H(前編)
GN125Hとは 長年、一緒に出かけた愛車、SUZUKI「G N125H」 昭和の頃、国内で生産されて販売されたベーシックなバイクです。 その後、生産販売が終了したのち、中国でライセンス生産されていました。 このバイクは、そのライセンス生産されたもの。 なの... -
ここから始まる
またサーバーを借りて、blogを書き始めました。もともと機械とか電子機器など、興味あるけど得意ではないので、試行錯誤が長い。今回も分からないことだらけで、行ったり来たり。 凝ったことは出来ないので、記事を書いていくのが続けられればと思います。