小型二輪– tag –
-
桜と神社とソフトクリーム
晴れた週末、今年唯一の桜見頃 2024年の桜開花は遅めでしたね。 桜の見頃ですが、週末で、しかも晴れてるのは、今だけ! とても貴重なので、急遽桜を楽しんで行きたい。 当然、有名な桜名所は、混み混みです。 そこで、桜といえば神社。 ご当地神社なら、... -
やっと晴れてカブ散歩(名古屋市南区、他)
久々に海が見たくて お天気が安定しないから、なかなかバイクで出かけられない。 やっと晴れた週末。 残念なことにネットでの研修が溜まっていて、ほんの少ししか行けない。 とりあえず海を目指して走る。 南区の埠頭にあるイングリッシュガーデンに行った... -
ぶらりカブ散歩、和菓子と神社とbrother(名古屋市)
たまに、ういろう食べたくなるんです 名古屋生まれの名古屋育ちです。 子供の頃から、近所の和菓子屋で買う「ういろう」をよく食べていました。 スナック菓子よりも好きでした。 そんなわけで、今でも時々「ういろう」食べたくなります。 今回は、名古屋市... -
三重県桑名市を、カブ散歩(後編)
名古屋市から最も近い県外の都市「桑名市」 とんかつ屋を後にして、和菓子屋にも行きました。 ちょっとコーヒー飲みたいが、カフェに寄るほどでもない。 そんな時は、コンビニコーヒーは便利でいいね。 個人的には、ファミマのが好み。濃いめのセレクトで... -
三重県桑名市を、カブ散歩(前編)
柔らかサクサクとんかつ「みそ家」 春を探しに三重県にまで走ってきました。 到着したのが11時頃だったので、早速昼食です。 最初、桑名といえば、はまぐり。ってことで、お店に行くと、もう待ち並びが・・・。 諦めて、第二候補の「とんかつみそ家」にし... -
workmanで見つけたバイクで使える靴
運動靴でもいいんだけど・・・ スーパーカブ110に乗っています。 最近は、カブ散歩ということで、近隣に出かけることが楽しみです。 運動靴でカブに乗っていたんだけど、少しは安全に気をつけようと。 workmanで、いいもの見つけたので、早速購入しました... -
春に向けてヘルメットもパーツ変更しとこう
冬は終わったようだし、春を迎えよう 今期の冬は、明らかに暖冬でした。 名古屋においては雪が積もらなかったので、バイク乗りには良い冬でした。 そろそろ日差しが気になる季節、ということで対策をしていきます。 サングラスもいいけど、手軽にシールド... -
名古屋市緑区をカブ散歩「東海道有松宿」
東海道有松宿をぶらりと 名古屋市は、戦時中の大空襲で焼野原になったので、あまり文化的な建築物が残っていない。 昔の面影が残っているのは、ほんの一部です。 今回、ぶらりとカブ散歩に行ったのは、最後に名古屋市と合併した地域の緑区有松地区。 ここ... -
レトロヘルメットはオレンジ
ヘルメットも寿命があります 前々から使ってるヘルメットが、そろそろ年月がヤバいんで、買わなきゃと。 被りなれたヘルメット、快適なのでずっと使っていたい。 けど経年劣化は認めないとね。 バイクを買い替えたので、この機会にヘルメットもということ... -
リアBOX、装着しました
カブには必須のアイテム スーパーカブのことを書いてきて、必須のアイテムがまだでした。 それは、リアBOXです。 大人気車種であるスーパーカブには、みんな大抵着けています。 せっかく、のび〜るリアキャリアもあるし、BOXですよ。 ヘルメットは入れたい...