無職– tag –
-
ハローワークに行ってきました
待機期間が1か月あります 仕事を辞めて、色々やることがありますが、最初にやること。 それが、ハローワークでの雇用保険受給手続きです。 コレをやることで、失業中と認定されます。 受給者証を持っていくことで、年金、健康保険、住民税の手続きがスムー... -
残暑の夕方ウォーキング(愛知県刈谷市洲原池)
無職の大敵、歩かない日常 無職になって60日を超えました。 割と予定がパンパンに入っていた期間が過ぎました。 普段会っていない遠方の友人に会いに行ったり。 入院してる身内に会いに行く回数、大幅に増やしたり。 粗大ゴミを片付けたり。 役所、年金事... -
生活スタイルは無理なく
基本変えないのは時間全般 無職になると、時間の使い方を自分で決めないといけない。 楽な気持ちだと、どんどん夜型が深夜型になっていって、堕落な生活になりやすい。 自分もそうなりやすいタイプです。 スケジュールをガチガチにしても息苦しい。 そこで... -
無職当面〜人生棚卸し〜
離職して1ヶ月 離職して、1ヶ月経ちました。 落ち着いた日々を過ごしています。 役所で国保と年金の手続きを終えたし、住民税もそろそろ請求がきます。 ハローワークの手続きもした。 仕事のモヤモヤに効くキャリアブレイクという選択肢 次決めずに辞めて... -
退職しました〜今日から無職です♪
モヤモヤしてるのは良くない 久々のブログ更新です。 車が納車された後、静かに進行していた「これから」 今やってる福祉系の仕事。 楽しくやってるが、自分のやりたいこととは、違うということ。 よくありがちな話だが、年齢的には、そう余裕は無い。 こ...
1